興南高校での勉強会に参加してきました!

こんにちは!

糸満教室の大城です。

先月末に、興南高校で開かれた勉強会に参加してきました!

いつの話をしてるんだと思われるかもしれませんが、最後までお付き合いください(_ _)

その興南高校の入試の仕組みを何回かに分けてお伝えしていこうと思います。

2種類ある?受験方法!

ご存じの方もいるかとは思いますが、私立高校の受験方法は二つあります。それが、専願と併願です。今日はその二つの違いと、興南高校における有利不利についてお伝えしていきます!

  • ①専願
    …「合格したら必ず入学しますよ」という意思を表示する受験方法。入学確約書というものを書かされます。
  • ②併願
    …公立の高校などのすべり止めとしても出せる受験方法。受かったからと言って、必ず入学しなきゃいけないわけではないです。

専願と併願で有利不利があるのかどうか、興南高校の先生に教えていただきました。

結論から言いますと、一部あります!!

と、言いましても、基本的には点数勝負です。

点数上位の受験生から合格にしていき、定員ギリギリのところで同じ点数なら専願の子が優先されるといった具合だそうです。

また、グローカル奨学生(グローカル奨学生とは何ぞや?の説明は次かその次のブログで)の選抜は、基準を超えた受験生の中から、専願→併願の順に行うそうです。併願で出してどんなに点数が高くても、基準をギリギリ超えた専願の子に負けてしまうんですね。

以上を踏まえて、受験方法のおススメは、

  • 専願
     ①合格したら絶対に行きます!という場合
     ②グローカル奨学生を狙う場合
  • 併願
     興南はすべり止めです。という場合

です!

ということで、今回は専願と併願についてでした。

もし、ためになったと思っていただけましたら、次回も是非、読んでいただけたらなぁと思います。

次回は、興南高校の推薦・前期・中期・後期試験について書こうかなと思います。

是非、楽しみにしていてください(^_^)